タグ:ADHD

値上げの時代に、値段を見て即買いした野菜

トマトも高くて買う気になれないし…玉ねぎだって、どんどん値上がっているし…キャベ・・・

キャリーバッグの1/3を占める修学旅行の持ち物

私のブログは…約11年前、旦那が悪性脳腫瘍グレード4 神経膠芽腫を発症した時からを・・・

大丈夫なフリが上手になったと感じる未亡人

いつからだろう大丈夫じゃないのに、大丈夫なフリをするのが、上手になったのは…未・・・

「ひとりぼっち」と感じるあなたへ…。

おはようございます 今日も私のブログを読みにきてくださり ありがとうございます・・・

髪質改善効果が期待できる「ヘナ」と「クレイ」

気になるポツポツ白髪に対して…今までやっていた、化学的なカラーリング剤をやめて…・・・

死別後の心を守るための記憶の奇跡

人の記憶というのは…、不思議なものだと思うあんなに…、病気になってからの、表情が・・・

余った回鍋肉で節約リメイクヘルシー料理

昨日の白菜回鍋肉ですが…かずママ『回鍋肉にしようと思ったら…。』買い物中に…、晩・・・

鎧と仮面で今日を生きる準備

おはようございます 今日も私のブログを読みにきてくださり ありがとうございます・・・

回鍋肉にしようと思ったら…。

買い物中に…、晩ごはんを考え…よし!今日は……、回鍋肉にしようそう思って…、豚肉を・・・

昭和の時代の黒電話で生きている父⁉️

今日は久しぶりに…、ちょっとお昼寝が出来るかも〜最近、忙しくて…、ゆっくりする時・・・

絶望からしがみついて這い上がってきた道のり

今年の6月に、思いつきで…捨てようとしていたゴーヤの種を植えてみたら…かずママ『・・・

自分の機嫌は自分でとれるように!

おはようございます 今日も私のブログを読みにきてくださり ありがとうございます・・・

認知症の旦那を動かすのに苦戦した思い出のコンビニ②

これの続きですかずママ『認知症の旦那を動かすのに苦戦した思い出のコンビニ①』旦・・・

認知症の旦那を動かすのに苦戦した思い出のコンビニ①

旦那が脳腫瘍になったことにより、大変だったことは…、数々…ありましたが…中でも、・・・

今年の初お鍋は…「ねぎ塩鍋しゃぶしゃぶ」

昨日は…、大分、涼しくなってきたので…、今年初の、お鍋にしました〜あんなに暑い日・・・